管理画面上から在庫数と在庫連動を設定する

管理画面上から在庫数と在庫連動を設定する

TEMPOSTAR管理画面から一商品ごとに在庫数、在庫連動を設定する手順をご紹介します。

1.対象商品を検索する

TEMPOSTAR「在庫管理」>在庫管理>在庫一覧 を開き、SKUコードや商品名で対象商品を検索します。

商品が見つかったら、商品名をクリックして個別編集画面に移ります。

2.在庫数を更新する

「想定在庫数(変更前)」と、必要に応じて「良品在庫数(変更前)」に在庫数を設定して「在庫数更新」ボタンをクリックします。

「更新」ボタンを押さずにタブを移ると、入力していた設定値が消えてしまいます。
上部タブを移る前に、必ず「更新」ボタンを押してください。

※「想定在庫数」は、上書き更新で在庫を変更します。
※「良品在庫数(=実在庫数)」は追加更新で在庫を変更します。
「想定在庫数」と「実在庫数」の違いについては下記をご参照ください。
>>詳しくはこちら

※「保留在庫数」とは「想定在庫数」で設定した数のうち、販売せずに保管しておきたい在庫数を設定します。
例えば、想定在庫数を100、保留在庫数を20と設定した場合、差分の80が購入可能数として在庫反映されます。
想定在庫数が0になっても、保留在庫数から自動で補充はされません。

3.在庫連動を設定する

上部のタブを「在庫連動設定」に切り替えます。
対象のショップの連動状態を「連動」に切り替えて、「在庫連動設定更新」ボタンをクリックします。

「更新」ボタンを押さずにタブを移ると、入力していた設定値が消えてしまいます。
上部タブを移る前に、必ず「更新」ボタンを押してください。

実在庫の機能を使用する場合は、運用に応じてラジオボタンを設定してください。
使用しない場合は、こちらの設定値は無効のためどちらでも問題ありません。

※在庫連動設定の「停止依頼」について「停止依頼」に設定した際には、TEMPOSTAR上に登録されている在庫数に関わらず在庫数「0」でショップへ在庫反映を行った上で在庫連動状態が「停止」に切り替わります。
TEMPOSTAR側に登録してある在庫数が「0」に書き換わるなどの影響はございません。