在庫連動設定インポート

在庫連動設定インポート

在庫連動設定インポートは、「在庫管理>在庫一覧>商品詳細>在庫連動設定」の「実在庫引当」の設定を在庫連動設定CSVファイルにて変更できる機能です。

在庫連動設定CSVファイルは、「在庫管理>在庫ダウンロード」より「ダウンロード対象」に「在庫連動設定CSVファイル」を指定してダウンロードできます。

実在庫の連携をされたい場合はこちらも設定ください。

インポート設定

在庫連動設定ファイルを「参照」をクリックして選択し「更新」ボタンをクリックします。
更新処理はスケジュール一覧に登録され、実行されます。

在庫連動設定の注意点

  • 在庫連動設定では「実在庫引当しない」を指定した場合、実在庫に関連する在庫数量はすべてリセットされ「0」になり、受注管理で引当されません。
  • 「実在庫引当する」を指定した場合は、実在庫に関連する在庫数量を更新でき、受注管理で引当されます。 このとき、受注管理で「未引当」と「引当済み」の受注がある場合は集計し「未引当数」と「引当済数」を再計算します。
    また、発注管理の「入荷残数」と「入荷済数=(良品数)」を集計し再計算します。 ただし受注情報は「確認待~出荷中」の受注情報が対象です。出荷済み以降の受注情報は再計算されません。
    すでに引当済みの受注情報がある場合は、引当可能数がマイナスになりますが、良品在庫数が0になっているためです。
  • 在庫連動設定CSVファイルで指定した値と、設定されている値に変更が無い場合は、リセットや再計算は実行されません。
  • 再計算は、実在庫数量関連のみに実施され、想定在庫数は影響されません。
  • 実在庫引当が変更されるSKU数が多い場合、インポート時にリセットや再計算が実行されるため時間がかかる場合があります。
    また、受注取込が受注APIで自動実行されている場合などは、受注APIを停止してから在庫連動設定インポートを行い、在庫数を正しくしてから受注APIを再開してください。

在庫連動設定ファイルの仕様

在庫連動設定ファイルはSKU単位で指定します。

SKUコード更新対象のSKUコードを指定します。SKUコードは共通SKUコードです。
この項目は必須です。
実在庫引当「Y」または「N」を指定します。
「Y」は「実在庫引当する」です。
「N」は「実在庫引当しない」です。
空白を指定した場合はそのSKUコードの実在庫引当は変更されずリセットや再計算も実行されません。

在庫連動設定CSVサンプル

“SKUコード”,”実在庫引当”
“sku-001″,”N”
“sku-002″,”Y”