11月~12月頃 makeshop次世代APIへの切り替え対応


いつもお世話になっております。
TEMPOSTARお客様サポートでございます。
平素は「TEMPOSTAR」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

TEMPOSTARとmakeshopを連携されている店舗様へ重要なお知らせとなります。
makeshop社にて、2025年末から2026年初頭に、現行のAPIを終了し次世代APIへの切り替えを予定しております。
そのため、TEMPOSTARはmakeshop次世代APIへの切り替えに対応いたします。

詳細は下記の通りご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 11月~12月頃 makeshop次世代APIへの切り替え対応 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日 時】

2025年11月~12月頃

【内 容】

makeshop次世代APIへの切り替え※に対応いたします。

※makeshop社にて、2025年末から2026年初頭に、現行のAPIを終了し次世代APIへの切り替えを予定しております。
そのため、TEMPOSTARはmakeshop次世代APIへの切り替えに対応いたします。
※makeshop社の次世代APIの詳細についてはmakeshop社へお問い合わせください。

【影 響】
2025年11月~12月頃のメンテナンス後に、
makeshopではアプリのインストール、TEMPOSTARでは連携ショップ基本設定へのショップID入力が必要となります。
詳細確定次第、改めてお知らせいたします。

またTEMPOSTAR上のモール名について、メンテナンス以降は下記の内容へ変更となります。
・TEMPOSTAR形式商品CSV / 在庫連動設定CSV
メンテナンス前:Makeshop◯号店*****
メンテナンス後:makeshop◯号店*****

・受注情報CSV(モール名)
メンテナンス前:Makeshop
メンテナンス後:makeshop

該当項目を基幹システムや集計等にご利用いただいている場合、変更となりますのでご注意ください。

以上となります。
引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。

TEMPOSTARお客様サポート