いつもお世話になっております。
TEMPOSTARお客様サポートでございます。
平素は「TEMPOSTAR」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
TEMPOSTARにてAmazonを連携されている店舗様に向けた重要なお知らせです。
切替までに対応いただく必要がございますため、詳細は下記の通りご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 07/02 Amazon出品API・在庫APIの更新につきまして ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日 時
2025年07月02日 13:00
■内 容
Amazonより出店店舗様にメールでも連絡が届いておりますが、
現在TEMPOSTARで利用のAPIは7月31日で提供終了となりますため、来週7月2日(水)に
TEMPOSTARも新しいAPIに対応予定となります。
メールタイトル:「出品停止を回避するために7月31日までに出品APIを更新してください」
新APIには現状の接続情報では不足する項目があるため、
お手数ですが、2025年07月02日 13:00 定期メンテナンス開始までに
AmazonのAPI連携の再ログインをお願いいたします。
■対 応
2025年07月02日 13:00 までにTEMPOSTAR管理画面からAmazon店への再ログインをお願いします。
▼対応箇所
TEMPOSTAR管理画面右上 歯車のアイコン > 連携ショップ基本設定 > Amazon店 > 「Amazonにログイン」
上記ご対応がされない場合、API切替後にショップ反映及び各種在庫連携が停止いたしますため、
連携ショップ基本設定のAmazon店の画面より、API再ログインが必要となります。
※本対応につきましては、事前に対応いただけるように調整済となります。
※Amazon複数運用されている一部店舗様より、同じAmazonアカウントにて各連携ショップ基本設定からログインされたことで、
A店舗の受注がB店舗、C店舗としても取り込まれてしまったとのケースを確認しております。
ログイン対応時は別ブラウザで実施いただく、シークレットモードを利用いただくなど、
正しく別々のIDにてログインができる様ごご注意ください。
また、本対応に併せ、追加となるスケジュール一覧の処理があります。
・amazonショップ反映結果通知取得
・amazon在庫反映結果通知取得
それぞれショップ反映実行時、及び、想定在庫反映時の反映結果を取得するための処理となります。
今後エラーの有無は「ショップ反映結果」及び「想定在庫反映ログ」にて確認できなくなりますため、
上記処理内容をスケジュール一覧で検索いただき、エラーの有無と詳細をご確認ください。
各種FAQにつきましては、順次更新を進めます。
上記に伴い、もし何か意図しない挙動がございましたら、
お手数ではございますがTEMPOSTARお客様サポートまでお問い合わせくださいませ。
以上となります。
引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
TEMPOSTARお客様サポート