05/12 makeshopパスワード変更によるTEMPOSTAR設定の更新のご案内


いつもお世話になっております。
TEMPOSTARお客様サポートでございます。
平素は「TEMPOSTAR」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

makeshopと商品管理・在庫管理を連携されている店舗様に向けたお知らせとなります。

2025年05月12日に、makeshopにてパスワードの厳格化が行われました。
変更後のパスワードはTEMPOSTARにも設定し直していただく必要がございます。

詳細は下記の通りご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 05/12 makeshopパスワード変更によるTEMPOSTAR設定の更新のご案内 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日 時

2025年05月12日

■内 容

makeshopお知らせ:【リリース完了】※重要※5/12追記あり 5/12(月)「パスワードルール」の厳格化と、副管理者ごとの「2段階認証用メールアドレス」必須化をおこないます
https://www.magazine.makeshop.jp/release20250508-02/

makeshopにおける上記パスワードルール厳格化に伴い、
makeshop接続用パスワードのリセットが必要となるケースがございます。
この際、TEMPOSTARの連携ショップ基本設定においても同様にパスワードの再設定が必要となり、
未設定の場合は商品在庫の連動がエラーとなります。

・商品管理のショップ反映登録
・在庫管理の想定在庫反映

■対 応

連携ショップ基本設定のmakeshop店より、登録されているパスワードを新しいものにご変更ください。

※一部店舗様にて、makeshopで利用できる記号「&」(アンド)をパスワードに含んでいた場合に、
接続確認が成功しない事象が確認されております。
この場合、makeshop側で「&」を利用しないパスワードへご変更いただき、
改めて接続確認をお試しください。

※連携ショップ基本設定画面には
「12桁以上のパスワードの場合、先頭12桁を指定してください。」
と記載がございますが、現状の仕様では、13桁以上のパスワードを利用し先頭12桁までを指定した場合、
接続に失敗いたします。
13桁以上のパスワードを利用されている場合にも、パスワード全文をご入力いただき、接続確認をお試しください。

すでにTEMPOSTARのパスワード変更までご対応いただいております店舗様は、恐れ入りますがご放念いただければと存じます。

以上となります。
引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。

TEMPOSTARお客様サポート